金管楽器

オーナーが推薦する
TRUMPET(トランペット)
ひとりのクラフトマンが探し求めた「音」は、美しく深く輝く響きでした
MADE IN U.S.A
伝統あるバック(Bach)ノサウンドを継承した“新しいバック”
木管楽器


オーナーが推薦する
SAXOPHONE
(サクソフォン)
サクソフォン史上最も多くのプレイヤーから愛された楽器の一つであるセルマー・マークⅥ、その魅力を現代によみがえらせたのが、セルマー・パリ社から新発売された「リファレンス・アルト・サクソフォン」です。
オーナーが推薦する
CLARINETS
(クラリネット)
セルマー・クラリネットの大きな魅力のひとつに、そのファミリーの多様さと、ソプラノ・クラリネットと同様の充実した機能性が挙げられます。室内楽や吹奏楽、オーケストラでこれらのハーモニー・クラリネットをそろえれば、より豊かな音楽の世界が開けることは言うまでもないでしょう。
付属アクセサリー



マウスピース・スロート仕上げ(藤原流)


工程2 研磨剤での研磨

目的(効果)
1.音抜けの向上
2.高音域の音域拡大
作業技術料
標準2,500円
中級者以上のプレイヤー
一度試してみてください。
やってみる価値あります。
新サービス紹介コーナー


金メッキ加工
貴方も自分だけの楽器を作ってみませんか。
カップ、リム、スロート、バックボア、ベル、ピストン等を金メッキします。
★加工料 \3,000(マウスピース)~


ハイトーンゲージ
★特許出願中
価格20,000円
ゲージ付属のバブルから息を吹き込むことにより、
あなたがどの音域まで吹けるか具体的に判明できる装置です。
M・グロリーオリジナル商品


内視鏡検査
楽器の内部を覗き、㎜以下のバリ等を取り除き音質の向上をはかります。
随分変わりますよ。
*写真左
検査風景
*写真右
ベルから挿入した内視鏡が第一ピストンの接合部を映し出している



オリジナルマウスピース
丸棒からマウスピースを製作します。
我儘をじっくりお聞かせ下さい。あなたのためのあなただけの音作りをお手伝いいたします。
店名 | M・グローリー |
---|---|
住所 | 愛知県常滑市新開町3-104-1 |
Tel | 0569-35-6989 | MAP |